移行しよう (スケジュール帳の場合)
これからはザウルスを使う機会が減って、iPODを使うほうが多くなっていくと思う。
なのでいままでザウルスに入れていたデータ(アドレス帳、スケジュール帳、メモ)などをiPODにもってきたいなと思う。
ところが問題が。フォーマットが違うからである。
ザウルスはおもにこれらに関してはBOXフォーマット(一種のデータベース形式)を使っている。
マックやiPODではvCardという形式を使ってる。
そこで、Googleを間に介して、
ザウルス==>Google==>マック
と移していこうと考える。
マックとiPODは同期で簡単にやれる。
ザウルスのBOXをどう移せばいいか、悩んでたところ、いいものがあった。
すでに、シャープはザウルスのサポートをやめてるので、そのページを探すと、もうないと表示される。
困っていたら、誰かがすでに、BOXをCSVに変換するソフトを作ってくれていた。
これを利用することに。ソフトの名前はzdbat(zdbat_1.0.1-1_arm.ipk)だ。
作者に感謝。
これを使って、CSV形式のテキストに変換できるから、
テキストに変換できればあとはUNIXであれこれいじれる。
GoogleはCSVのインポートができる。
そうして、マックとの同期も可能である。というわけで、マックに移せるというわけだ。
スケジュール帳を移す詳しい手順はこんなところか。
- zdbatをザウルスで使い、CSV形式に変換。(オプションに注意しなければならなかった)
たしか、項目を指定した気がする。(DSRP,PLCE,MEM1,TIM1,TIM2)
- 日にちと時間はエクセルを使って、変換。
- ザウルスでこれを修正。
- 最後にUTF-8に変換(nkfを使用)
続いてはアドレス帳も移行させたい
まだやってない。
早くやっておきたい。
続いてはメモ帳も移行させたい
まだやってない。
早くやっておきたい。