SIPが好きだ
閲覧時間は09:30〜25:00(日本時間)年中無休です。
いまの日本の時刻は 06:27 です。
こっち
トラブル解消?
SIPとは
SIP = Session Initiation Protocol (RFC3261)
asterisk
(英語)
Asterisk ここから
(日本語)
Asterisk ここから
(フォーラム)
フォーラム
存外と
この手の(電話機)で多い、リセット方法:
6回、「8」を押す。つまりは、「888888」。日本のだと、「1234」が多い。
iPod Touch の iSip(ソフト・フォーン)

X-Lite(ソフト・フォーン)

UTStarcom F1000

UTStarcom F3000

UTstarcom F3000 Wireless IP Phone
F3000
リセットはどうやる?など。
NokiaのE90

http://www.callcentric.com/support/device/nokia/e90
三洋鳥取のSIP-2100P

CiscoのCP-7920シリーズ
CP-7920

CP-7921G

http://www.cisco.com/web/JP/product/hs/iptel/ipphone/prodlit/7921g_ds.html
CP-7925G

http://www.cisco.com/web/JP/product/hs/iptel/ipphone/prodlit/data_sheet_c78-504890.html
Ciscoからは多数の製品が出てる。ポユラーなのが、CP-7920/CP-7920Gであろう。
ただし、SIPのファームウェアが提供されてるのは、CP-7960,CP-7960G,CP-7940,
CP-7940G,CP-7912GとCP-7910Gらしい。
つまり、CP-7920はないと。
最近(2011.04.xx)、日本のシスコで話をしたら、いま出回ってるのは、
CP-7921GとCP-7925Gらしい。
シスコからどっちかを借りて実験してみるかな。
AcctonのVM1188T
ロジテックのSkype電話機に外観はそっくりだ。OEMかな。
HitachiのHN-2010-Y41
どうやら、これはニセモノらしい。正しくは、FiWin SS28S WiFi SIP Phoneかな。
LinksysのWIP300

LinksysのWIP310

LinksysのWIP330

DlinkのDPH-540
外観は全然、違うが、ソフトは上記のWIP310と同じらしい。
ナカヨ電子サービスのIP-8N-SW101A

ZyXELの2000W Prestige

画面のメニュー:
- Information; Shows Phone Number, IP Address, Mac Address and Firmware version.
- Call history; Missed, Received, Dialed, Erase Calls
- Phonebook; Search, Add Entry, Erase
- Net Settings; Network Mode (DHCP, PPoE, Fixed IP), IP Address, Subnet Mask, Gateway
- SIP Settings; Registrar, Outbout Proxy, Proxy Server, User Account
- Settings; Melody, Vibrator, Ringer Volume, Edit Time/Date, Banner, Key Lock, Don't Disturb
- Wireless; Site Survey, SSID, Network Mode, Channel, Rate, WEP Select, WEP Key 1-4, Key Select, Profiles, Auth Type
- Restart
Pros:
- Excellent range
- Nice design, small, cool blue LCD
- Works with any SIP provider
Cons:
- Battery life is horrid
- Menu system lacks innovation
- Headphone jack without microphone support
わが家のSIP電話配置
こっち
iPODが好きだ
こっち